2012年9月13日木曜日

eclipseでJenkinsのプラグイン開発

■事前作業
mavenの設定とプラグインを開発出来る準備をしておいてください
http://kakakikikeke.blogspot.com/2012/09/jenkins.html

■設定
※事前作業で作成したpluginディレクトリを使用します
cd plugin
mvn -DdownloadSources=true -DdownloadJavadocs=true -DoutputDirectory=target/eclipse-classes eclipse:eclipse
eclipseに取り込むための必要なファイルが作成されました
.classpath
.project
.settings
pom.xml
src
target
work
作成したpluginプロジェクトをeclipseのworkspace配下にコピーしましょう

■eclipseのm2プラグインのインストール
Eclipse Marketplaceから「m2eclipse-wtp」をインストールしましょう
m2プラグイン単体もあるようですが、これを入れてしまうとかなり楽です

■eclipseのプロジェクトとして取り込む
eclipseから既存のプロジェクトとしてpluginプロジェクトをインポートします
先ほどインストールしたプラグインが入っていれば作成したpluginプロジェクトはエラーにならないと思います

■デバッグ(サンプルプログラムを実行)
動作確認をしてみます
コマンドプロンプトを開きeclipseのworkspaceにコピーしたpluginプロジェクト配下に移動します
mvn hpi:run
を実行し、8080にアクセスすることでプラグインの動作確認を行うことができます
ソースコードを変更すると自動で変更を検知してくれるので、再度デバッグを実行する必要はありません

このサンプルコードはビルド後のコンソール出力に「Hello xxx」または「Bonjour xxx」と表示することができるサンプルです


フランス語に設定することでBonjuorが表示されるようになります
設定はJenkinsの管理→システムの設定からフランス語への切り替えができます


またコンソール出力に表示するかしないかは各ジョブの設定で「ビルド手順の追加」から「Say hello world」を選択すると表示されるようになります

■参考サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿